Pythonプロジェクトの作成(pyenv + Poetry)

バージョン情報 pyenv 2.4.0 Poetry 1.8.2 Python 3.11.9 定義・ディレクトリ構成 説明のため、プロジェクトディレクトリ名my_project、パッケージ名my-project、主要なモジュール名my_projectとします。 以下のようなディレクトリ構成にすることを想定しています。 - my_project/ - pyproject.toml - Dockerfile - my_project/ - __init__.py - __main__.py - cli.py - tests/ - __init__.py - test_my_project.py Python/Poetryのインストール pyenvでPythonをインストールします。 記事作成時点で最新のリビジョン(0.0.x)を記載していますが、適宜新しいバージョンが出ているか確認し、 更新してください。 マイナーバージョン(0.x.0)を変更する場合、依存する予定のライブラリが動作するかなど、プロジェクトの要件と相談してください。 env PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" pyenv install 3.11.9 PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared"は、PyInstallerが動作するようにするために設定しています。 pyenv and PyInstaller — PyInstaller 6.5.0 documentation Poetryをインストールします。 Poetry Installation # Linux, macOS, WSL curl -sSL https://install.python-poetry.org | python3 - # Windows (PowerShell) (Invoke-WebRequest -Uri https://install.python-poetry.org -UseBasicParsing).Content | python - Poetryプロジェクトの作成 Poetryのグローバル設定を変更し、Python仮想環境がプロジェクトのディレクトリ/.venvに作成されるようにします。 これは、VSCode拡張機能のPylanceがPython仮想環境を認識できるようにする、または手動で設定しやすくするための変更です。 ...

2023年8月7日 · aoirint

pyenvでPyInstallerを使えるようにする

env PYTHON_CONFIGURE_OPTS="--enable-shared" pyenv install 3.11.3 https://pyinstaller.org/en/stable/development/venv.html

2023年4月16日 · aoirint

Ubuntu, pyenv環境でtkinterを使う

sudo apt install tk-dev python-tk python3-tk pyenv install 3.8.6 pyenv global 3.8.6 python3 -m tkinter

2020年10月4日 · aoirint